~厨房フロアからのお便り~ 特別食「ひつまぶし御膳」

毎月1回開催する「特別食」!

6月29日(日)の昼食に「ひつまぶし御膳」を提供させて頂きました(^^♪

土用の丑の日は7月ですが先取りして6月に!

今回は、佐藤チーフと竹澤料理長が担当致しました‼

 

~お品書き~

・ひつまぶし

・胡瓜とトマトと茗荷の酢の物

・冷製茶碗蒸し

・香の物

・赤出汁

・水菓子(メロン・ネーブル・水ようかん)

脇役の小鉢は、さっぱり涼しげなイメージでまとめてみました。

 

①先ずは蒲焼とご飯をそのままを召し上がる

②薬味(刻みのり・わさび・ネギ)を乗せて味の変化を楽しむ

③出汁を注いでお茶漬けで!

ひつまぶしは1度に色々な食べ方で楽しめるのが魅力です!

皆様、お好きな食べ方で召し上がっておりました(^^♪

御膳に飾らせてもらった、傘、箸袋、水菓子袋

長崎料理長が心を込めて手作りで作成して下さいました(*^^)v

皆様、大変喜んでおられたので、とても嬉しく思いました!

 

猛暑で来月の7月は更に暑くなると思いますので、「流しそうめん」を予定しております(^^♪

 

Left Menu Icon