こんにちは。デイサービスの中野です。
春陽麗和の季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。
早いものでもう5月中旬ですね。
5月と言えば「夏も近づく八十八夜~♪」と歌われるように、新茶の季節です。
新茶には、カテキン・アミノ酸が多く含まれており生活習慣病予防、抗菌作用、
疲労回復効果があり、新茶を飲むと長生きするとも言われているそうです。
オーチャードでは、美味しいお茶を飲んで頂けるよう、山関製茶の川根茶を提供させて頂いております。
先日、山関製茶の方に来設頂き、レクの一環としてお茶会を開き、お茶の効果や
美味しいお茶の入れ方等を伝授して頂き、実際に美味しいお茶を振る舞って下さいました。
2種類のお茶を持参下さり、飲み比べも行いました。
皆様「こうやって入れると美味しくなるんだ」「深みがあって香りがいい」と仰り
味わいながら飲んでおりました。
おやつには、厨房チーフがお茶に合うお菓子をアレンジし、きれいに盛り付けて下さり
「素敵だね」「美味しいね」と話しながらお茶と和菓子を喜んで召し上がっておりました。
日本の文化と縁起を象徴するお茶。
今後も、オーチャードのお茶は美味しいと、お茶も楽しみ1つとなるよう
真心を込めて美味しいお茶を提供していく所存です。
皆様、お茶を沢山飲んでいつまでもお元気に長生きして下さいね。
心地良い春、穏やかにお過ごし下さい。