本日は、株式会社大塚製薬工場 OS-1事業部 宮内様を講師にお迎えし、**「高齢者の脱水予防講座」**を開催いたしました。
地域にお住まいの皆様16名に加え、地域包括支援センターの職員様にもご参加いただきました。
講義では、暑い時期だけでなく、これからの季節に流行が予測されるインフルエンザやノロウイルス感染時の水分・塩分補給の重要性、そして脱水の見極め方や予防のコツなどを分かりやすく解説していただきました。
参加者の皆様は熱心にメモを取りながら耳を傾け、充実した学びの時間となりました。
宮内様、ありがとうございました!

251005110039160

DSC_0230

DSC_0233
講座の後は、オーチャード沼津自慢の凄腕調理師による手作りデザートでティータイム🍰
可愛らしいマカロンとラズベリーのデザートに皆様大喜び。
100歳のご参加者も笑顔で「おいしい!」と頬張られ、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
中には調理師と一緒に写真を撮る方もいらっしゃいました😊

251005114049423

251005115356834
その後は施設見学会も開催。
「明るくてきれいな施設ですね」「こんなところに住みたいわ」「人気の理由が分かりました」とうれしいお言葉をたくさん頂戴しました。
「次も来たい」「デイサービスを利用したい」との声も多く、スタッフ一同大変うれしく思っております。
次回は来年1月ごろ、**弁護士の先生をお招きして「介護サービスと終活時の法的支援」**をテーマに開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。